ぶらり寺中町

住みやすい街

寺中町の西に位置する大野湊神社には欅の大木があり、北側の安宅公園では安宅弥吉翁のモニュメント、そこには仏教哲学者「鈴木大拙」の寄稿文が記載されている。隣り合わせになる大野湊緑地公園には大池があり、亀・カモ・鯉を見ていると飽きない。春には梅や桜が咲き、小鳥のさえずりで賑やかになる。散歩する人も増えてくる。
また、公園の奥には銭屋五兵衛記念館がある。

◆木曳野小学校  ◆金石中学校  ◆大徳中学校  ◆きびきの児童クラブ

★マルセ実業に予約状況を確認し、申し込み下さい。
(金沢市金石東1-1-58)
★電話:268-4123
★会館住所:寺中町ヘ15-2  (駐車場有り。/冷暖房完備/Wi-Fi設置)

関連リンク

このホームページは、本堂敬二(前町会長)がWordPressで作っています。ご意見・ご要望がありましたら、下記までお知らせください。
また無料の講座を開いています。興味のある方は、ご連絡ください。
Mobile Phone : 090-3766-5735   
Mail : dhondo55@gmail.com

上部へスクロール