内容をスキップ
令和6年度事業・活動報告
実施日 | 事業、会議等 | 主な内容 |
---|
1月7日(日) | 成人式 | 木曳野校区より142名 |
1月9日(火) | 班長会 | 33班中31名の班長出席 |
1月28日(日) | 令和6年度総会 | 4年ぶりに対面で開催。新年会は見送り。 |
3月15日(金) | 春祭り | 大野湊神社 |
4月21日(日) | 公園美化 | 役員、班長、健寿会、婦人会他 |
4月28日(日) | ペタンク大会 | 城西体育館にて、24チーム・72名 |
5月14~17日、27日 | ブロック会 | ブロック内の課題について、話し合い。 |
5月25日(土) | 金沢市一斉清掃 | 側溝の泥上げと道路の清掃 |
5月26日(日) | グランドゴルフ大会 | みなと公園にて、77名参加 |
6月9日(日) | 公園花植え・清掃 | 役員、班長、健寿会、婦人会他 |
8月25日(日) | 公園草刈り | 役員、班長、健寿会、婦人会他 |
9月15日(日) | 秋祭り | 大野湊神社 |
9月22日(日) | 敬老会 | 大徳公民館にて、参加者多数 |
10月15日(日) | 金沢市一斉清掃 | 町内の清掃・金石往還の草刈りを実施 |
11月5日(日) | ボウリング大会 | バイパスレジャーランドにて、99名参加 |
11月7日~13日 | ブロック会 | 5つのブロック別に来期の理事候補の選出 |
11月10日(日) | 公園花植え・草刈り | 役員、班長、健寿会、婦人会他 |
11月24日(日) | 日帰りバス旅行 | 三方五湖レインボーライン、20名参加 |
12月8日(日) | 役員慰労会 | 班長・役員・委員に手当支給、慰労会 |